丹波佐吉雑考
■丹波佐吉の石造物・石燈籠であると思われる■ Coma-たんさく人 |
|
|
奈良・宇陀市榛原区澤 |
2013、12、23 |
六柱神社の燈籠 本殿前鳥居横の右1基だけ 全高約195cmの小型 |
◆この神社の情報は、「石仏の辻」HPからです。◆ |
本神社の付近には、佐吉狛犬が坐っている平井八王子神社や八滝・五社神社があります。
又、大師山四国八十八箇所霊場もあり、丹波佐吉が活躍していた地域である。 |
撮影20131222 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(銘)
( 1855年 )
安政二乙卯歳五月日 |
|
丹波佐吉の他の石造物と比較すると、
同じ字体・刻字等がみられるので、おそらく佐吉の作品であることに、ほぼ間違いがない。
2013, 12, 23 Coma-たんさく人 |
宇太水分神社 |
六柱神社 |
|
|
神楽岡神社石燈籠の紀年銘の刻字 |
六柱神社石燈籠の紀年銘の刻字 |
|
|
神楽岡神社燈籠刻字(上)
六柱神社燈籠刻字(右)
●「乙」と「卯」という特徴のある刻字は、
全く同じである。
その他の字体もほぼ同じと思われる。●
|
|
●「 永世燈 」という字体は全く同じである。● |
宇太水分神社の 「 永世燈 」 |
六柱神社の 「 永世燈 」 |
|
|
平井大師山四国四十四箇所霊場入口の「永世燈」 |
神楽岡神社の「 奉燈 」の「燈」の字体 |
|
|
神楽岡神社
|
宇太水分神社 |
六柱神社 |
|
|
神楽岡神社 |
|
神楽岡神社 |
六柱神社 |
|
|
|