●福島県・白河市地方近辺の名石工小松寅吉、小林和平等の狛犬●
●芸術作品の域に達した狛犬●
■特集 南福島一覧へもどる■ |
●特集 南福島の狛犬探訪 ● |
●福島県・白河市地方近辺の名石工小松寅吉、小林和平等の芸術作品の域に達した狛犬● ・2000年代に 「たくき よしみつ氏」によってデータ収集・整理される ・村の神社や墓所でひっそりと在った石造物を「芸術の域」に達した作品と評価をされています。 「たくき よしみつ氏」による「石工物語」として陽の目をみる |
◆以前から気になっていた福島県の白河地方近辺の名石工小松寅吉・小林和平等の狛犬を撮りにいきました。 ◆近畿・奈良から東北・福島への地はやはり遠く、往復にかなり時間をとられ、又、今(秋)日暮れも早く写真の撮れる時間が制約されるし、 そしてなにぶん広い地方ですので、ほんの少ししか神社・墓地を訪れられませんでした。 ◆本 『 たくき よしみつ 神の鑿 』改訂新版(2012. 5. 20 )で、詳細に狛犬などの写真と文で紹介されています。 江戸時代から昭和にかけて南福島で展開された壮大な「石工物語」 ( たくき よしみつ氏 ) ※ 「天才石工三代記」 小松利平( 1804〜1888 )、 小松寅吉( 1844〜1915大正4年 )、 小林和平( 1881明治14年〜1963昭和38年 ) |
■福島県・白河市地方近辺の名石工小松寅吉、小林和平等の狛犬■について ・石工寅吉・和平等が活躍したのは、明治・大正・昭和である。 石工小林和平は、昭和36(1961)年、和平銘で79歳で最後の作品「玉川村の川辺正八幡神社の狛犬」を、 「石工人生の集大成として臨んだ」(たくき よしみつ氏)といわれている。 |
●たくき よしみつ氏●鐸木能光 ・音楽家、作家、狛犬研究家 ・『狛犬かがみ -A Complete Guide to Komainu-』(バナナブックス、2006) ※この本に載っていたのがきっかけで、寅吉・和平の石工名・狛犬作品を知りました。 Coma-たんさく人 |
《 ※ この南福島の狛犬探訪ページのデータ、詳細文 などは、すべて たくき よしみつ氏の文献から引用しています 》 Coma-たんさく人 20121017 |
■HP紹介■石工寅吉・和平の詳細,、他 狛犬、燈籠、石仏、墓所等の石工の芸術作品 ■たくき よしみつHP■ http://komainu.net/ |
2012、10、21 |
●南福島の狛犬探訪 D ● 鹿嶋神社 ( 福島県・白河市東下野出島坂口 ) 石工小松布孝の狛犬 「飛翔獅子」 明治36年 1903年 (銘) 福貴作 石工 小松布孝 |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
2012、10、20 |
●南福島の狛犬探訪 C ● 川田神社 ( 福島県・西白河郡中島村川原田 ) 石工小松布孝の狛犬 飛翔獅子 明治25年11月15日 1892年 (銘) 浅川町福貴作 石工小松布孝作之 |
![]() |
●雲にのった「飛翔獅子」● 足下の雲の部分に装飾を施し、獅子本体と一緒に同一の巨大な石から彫り出すというスタイルは、それまでの狛犬彫刻の常識を覆す画期的なもの (銘) 小松寅吉銘 ・ 小松布孝銘 ・ 小松孝布銘 三通りある |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
2012、10、18 |
●南福島の狛犬探訪 B ● 熊野神社 ( 福島県・東白川郡鮫川村赤坂西野 ) 石工小松寅吉の狛犬 飛翔獅子 明治31年11月 1898年 (銘) 福貴作石工 小松寅吉 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
2012、10、18 |
●南福島の狛犬探訪 A ● 古殿ふるどの八幡神社 ( 福島県石川郡古殿町山上古殿 ) 石工小林和平の狛犬 昭和7年10月15日 1932年 (銘) 石川郡沢田 彫刻師 小林和平 −− 51歳 ーー |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
2012、10、17 |
● 南福島の狛犬探訪 @ ● 鐘鋳かねい神社 ( 福島県東白川郡棚倉町一色 ) 石工小林和平の狛犬 昭和9年 1934年 (銘) 石工 小林和平 −− 53歳 ーー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |