  | 
    
    
       
      「村上」「源」名を刻字している佐吉作品みつかる!!! | 
    
    
        | 
    
    
      |   香川県小豆島 | 
    
    
       | 
    
    
        2017年 
       | 
    
    
      | 富丘八幡神社の神馬像  ( 香川県 小豆島 土庄町 ) | 
    
    
      | --------------------- | 
    
    
        | 
    
    
       | 
    
    
      ■新聞記事より  台座 銘  ■ 丹州産村上源照信 花押 ■ 
       
      ※ 銘に「源」を刻字していることは、これで4作品目である。 
      何か、神社や村との深い特別な関係がうかがえる。 
       
      ※、香川県から佐吉作品がみつかるということは、 
      以前から推察していた以上のかなり広い地域に 
      丹波佐吉の名声が広がっていたと思われる。 
       
                            Coma−たんさく人  2017、11、8 | 
    
    
      参考●兵庫県丹波市柏原町北山  北山稲荷狐像   
      銘 但馬朝来郡竹田産石工源照信花押 田口金次昌榮 
       
      ※銘を刻する時、色々な名前を使い分けている。 
      年代(年齢)との関係があるのかどうかわからないが、少し整理しなおして、 
      検討する必要があるのではないかと思っている。 | 
    
    
        | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       |