探訪 狛犬   発信 奈良から   Coma-たんさく人
HOME
  京都・立願山楊谷寺  大型の狛犬   大阪・日蓮宗霊場 能勢妙見山 玉取り・子取り狛犬
  京都・天橋立智恩寺 出雲狛犬   大阪・正圓寺  玉取り・子取りのかまえ狛犬
  兵庫・神呪   中国獅子   京都伏見・稲荷大社内 大日本大道教  中国獅子

 

   京都府長岡京市     
  2012、4、9
京都・立願山楊谷寺 ( 京都府長岡京市浄土谷2 )の狛犬   
立願山楊谷寺りゅうがんざんようこくじ
( 京都府長岡京市浄土谷2 )撮2012年3月
■一般に 「 柳谷観音 やなぎたにかんのん 」とよばれ、眼の観音さまとして有名■
石造狛犬   安政五年 戊午 三月    ( 1858年 )      像高   130 cm の大型狛犬
古絵葉書の狛犬

 

  大阪府・能勢町
  2012, 4, 10
日蓮宗霊場 能勢妙見山  のせみょうけんさん( 大阪府豊能郡能勢町野間中661 )撮影2012年3月
● 本殿前の石造狛犬    玉取り、子取り ●
文政十丁亥九月吉日      1827年     石工 西横堀 和泉屋四郎兵衛     
大坂布屋政治助 他
像高  阿形 116 cm   . 吽形 121 cm
明治40年(1907年)〜昭和7年(1932年)頃の古絵葉書の狛犬
■山門はいってすぐ      ● 昭和56年(1981年)製の青銅狛犬 ●
■ 祖師堂 ( 棲神殿せいしんでん )前   
● 文政四年歳在辛巳秋 九月吉日 ( 1821年 )製 の 石造狛犬 ●
像高   阿形 84 cm     .吽形 89 cm
■鳥居から石階段参道途中     
● 昭和8年( 1933年 )製の 玉取り、子取りの石造狛犬 ●
■■■詳細データ  奈良文化財同好会  狛犬の会著 『 狛犬の研究 大阪府の狛犬 』  ( 1999年刊 )より■■■
  京都府宮津市
 2012、4、11
京都・天橋立智恩寺 ( 京都府宮津市天橋立 )の狛犬
天橋立智恩寺   ( 京都府宮津市天橋立 )               撮影2012年4月
臨済宗妙心寺派のお寺です。
■ 古絵葉書の狛犬■ 
一番手前のブロンズ製狛犬は現存していない  他は現存 かなり風化がすすんでいる
■ 明治44年10月建之狛犬    1911年 ■      
出雲式狛犬●上  座型 ( ざがた )      ●下  構え型 ( かまえがた ) 
■ 小狛犬   かなり風化損傷が進んでいます。 ■

                                                        

   大阪市 
  2012、4、11
大阪・正圓寺 ( 大阪市阿倍野区松虫通3−2−32  )の狛犬
玉取り・子取りのかまえ狛犬
 
大阪・正圓寺( 東寺真言宗 )しょうえんじ  
大正3年9月建立      1914年
 の 狛犬       撮影2012年3月

      

  兵庫県西宮市
  2012、4、16
兵庫・神呪寺 ( かんのうじ )  ( 兵庫県西宮市甲山 )   中国獅子
真言宗御室派別格本山
獅子 中国清王朝の嘉慶年間の作       
嘉慶年間 ( 嘉慶元年 1795年 〜 嘉慶25年 1820年 )昭和48(1973)年5月 光玄代     奉納 西宮市  増谷皓
                                              撮影2012年2月

   

   京都市伏見区 
  2012, 4, 16
京都伏見・稲荷大社内  ( 京都市伏見区深草藪之内町68 )     
大日本大道教  中国獅子  法人設立記念   昭和27( 1952 )年9月8日
                          撮影2011年10月